2006年08月16日

山口の海行ってきました

山口の海行ってきました
実家からようやく帰ってきました。
痛い~。今、左足のふくらはぎが少し腫れてます。
昨日実家の犬を散歩に連れて行こうとしたところ、
蜜蜂にふくらはぎ刺されてしまいました。
実家で養蜂園してる関係で蜂を飼ってるのですが、
家の周囲に蜂の箱を置きまくるのはどーかと...。
玄関前なんか30cm間隔で玄関入り口まで両側に10箱ほど並べてあります。
どうりでみな裏口からお客さんがくるはずだ...^^;
走ると確実に刺されるので、いつも静かに歩いてやり過ごすのですが、
昨日は犬と一緒にいたのがまずかったかな...。
皆さんも蜂の箱見つけても近寄らないようにして下さいね^^;

山口県の日本海側で2ビーチしてきました。
みた魚は、
ハナイカ、ヒフキヨウジ、ハナタツ、タツノイトコ、
ダイナンウミヘビ、ホタテウミヘビ、ヤマドリの幼魚、ヒゲダイ、ホシギンポ。
ウミウシも洞窟内に大量にいて、
シラユキウミウシ、フルーツポンチウミウシ、アオウミウシ、
シロウミウシ、オトメウミウシ、ハナイロウミウシ等
ビーチなので60分×2本と、宝捜しのようにウミウシ探ししてきました。
あと、5月あたりはダンゴウオも出るらしいですよ。
普段の関西圏とはまた違った海で楽しめました。
またログUPする予定ですのでお楽しみに。

台風がガンガン発生していますね~。
おかげで今週末の和歌山は周参見に潜りに行く予定が中止になってしまいました。
再来週の四国まで我慢かな。


同じカテゴリー(ダイビング)の記事画像
海の菜の花畑
アオリイカの産卵
ウニの団体さん
串本大島 須江
エビの寄り合い
見渡す限りの
同じカテゴリー(ダイビング)の記事
 海の菜の花畑 (2007-06-14 23:48)
 アオリイカの産卵 (2007-05-22 01:18)
 ウニの団体さん (2007-05-15 01:57)
 ごついハウジング (2007-05-12 13:26)
 串本大島 須江 (2007-05-10 00:04)
 エビの寄り合い (2007-05-08 00:02)

Posted by よし at 21:24│Comments(0)ダイビング
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。