2007年04月13日
ニチリン
リロアン6

ニチリンダテハゼです。
名前は背びれを開くと日輪のような模様からきてるらしいです。写真からでも解りますか?
共生ハゼでもあり、テッポウエビの巣穴に共生(居候)して、いつも目の悪いテッポウエビの見張り役をしています。私達が近づくと、ちゃんとしっぽを振ってエビに知らせてますよ。そんな行動をされたらこちらもカメラ抱えたまま固まってしまいますが(なるべく近づきたいので...)^^;

ニチリンダテハゼです。
名前は背びれを開くと日輪のような模様からきてるらしいです。写真からでも解りますか?
共生ハゼでもあり、テッポウエビの巣穴に共生(居候)して、いつも目の悪いテッポウエビの見張り役をしています。私達が近づくと、ちゃんとしっぽを振ってエビに知らせてますよ。そんな行動をされたらこちらもカメラ抱えたまま固まってしまいますが(なるべく近づきたいので...)^^;